我が息子
我が息子を紹介します。
この3月に、2歳になります。
昨年の4月に、1歳1ヶ月でセブに来て、
最初はこちらの気候に慣れるのに大変でした。
汗疹や虫刺されがひどかったです。
高熱も何度かでました。
しかし、病院の世話にはならず、
日本から持ってきた薬で対処しました。
これもまだ、ママのおっぱいを吸っているので、
免疫があるのかもしれません。
最近は、元気に歩き回るので、一瞬も目が離せません。
言葉らしきものも、話すようになりました。
息子の名前は、海に関係する名前をつけたかったので、
色々と考えました。
人と同じような名前でなく、しかも呼びやすい事が条件で、
「珊瑚」に決めました。
しかし、市役所で「珊」という漢字は人名に使えないと言われ、
悩んだあげく、「海瑚」と書いて、「さんご」と読ませました。
その後、一昨年の秋に人名漢字が追加され、晴れて
「珊瑚」になりました。
ここフィリピンの珊瑚はとても綺麗なので、
ここで暮らす我々の息子には、
ぴったりの名前だと思っています。
お互いの両親の反対もなくて、良かったです。
我々は息子の事を、「サンちゃん」と呼んでいます。
海にちなんだ名前を付けたので、海を好きになって
欲しいです。
綺麗な海の珊瑚のように、すくすくと育って欲しいです。
いまだ、同じ名前を付けた人には会っていません。
もしいたら、知らせてください。
お昼寝中の、今日の珊瑚です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント