« ようやく | トップページ | ベスト・コンディション »

穏やかな天気に

台風1号は、日本のはるか南海上を、

北東へ抜けていくようです。

こちらは、天気の方が、急激に回復しました。

朝からよく晴れて、風も弱まりました。

海のうねりも消えていて、いつもの穏やかな海でした。

行き帰りのボートも揺れずに、快適でした。

1台のボートは、家族で貸切のお客様でした。

おじいちゃんやおばあちゃんから小さい子供まで、

総勢11名で、カビラオ島へ行きました。

シュノーケリングを楽しんだ後は、

ビーチに上陸して、ランチを食べました。

食後も、ビーチで泳いだり、貝殻を拾ったりと、

それぞれの方が、楽しんでいました。

帰りは、「砂州の島」へ立ち寄ってから、戻ってきました。

もう1台のボートは、全てシュノーケリングのお客様でした。

今日は、海も穏やかで、南風が弱かったので、

サンゴの綺麗な南側のポイントに行けました。

こちらは、クラゲも少なくて、楽しめました。

午後からも、雲は広がらず、風も吹いてきませんでした。

ずっと、気になっていた天気ですが、ようやく安定してきました。

しかし、ゴールデンウィークも、明日で終わりです。

明日の朝には、ほとんどのお客様が帰国されます。

最後に、天候が回復してくれたので、よかったです。

セブの海を、十分に楽しんでもらえました。

夕方は、「サンセットクルーズ」のお客様もいて、

今夜は、ビーチでバーベキューのお客様も多く、

天気がよいと、すべてが楽しめます。

明日以降も、よい天気が続くのかと思えば、

マニラの西海上で発生した台風2号が、東に進んでいます。

金曜日くらいには、最も接近しそうです。

少しずつ、その影響が出てきそうな気配です。

一昨日に、セブに戻ってきた珊瑚ですが、

日本でまた、電車にたくさん乗ったようで、

電車のことばかり、話していました。

美味しいものも、たくさん食べたようで、

少し、ふっくらとしていて、身長も伸びていました。

やはり、日本で生活すると、何かと刺激もあり、

珊瑚にとっては、楽しいようです。

貴重な経験もできて、よかったと思っています。

Dscf1679 Dscf1692

|

« ようやく | トップページ | ベスト・コンディション »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 穏やかな天気に:

« ようやく | トップページ | ベスト・コンディション »