台風3号
先日から、フィリピンの北にあった熱帯低気圧は、
台風3号になったようです。
すでに、フィリピンの北にあり、さらに北上していて、
セブからは、遠去かっているので、
その影響は、無いように思います。
今日も、朝から良く晴れていました。
少し風はありましたが、海は穏やかでした。
今日は、ファンダイビングのお客様がモアルボアルへ、
体験ダイビングのお客様がカビラオ島へ行きました。
私は、カビラオ島へ行きましたが、
透明度も良くて、海の中は綺麗でした。
天気も良くて、気持ちが良かったです。
帰りは、少し風が強くなりましたが、いつもの季節風で、
海のうねりは小さくて、問題なく帰って来れました。
今日も、スコールはありませんでした。
ここ数日、天気の方は安定しています。
このまま、良い天気が続いて欲しいです。
昨日は、器材の購入のために、セブまで行きました。
2軒のショップを廻って、それぞれで器材を購入しました。
日本のように、品質の良い物は少ないです。
値段は安くても、すぐに壊れる物も多くて、
サイズも揃っていなかったりと、難しいです。
時間がかかったので、そのままセブの家へ戻りました。
珊瑚の学校のことで、校長先生と話がしたかったのと、
授業料の支払いもあったので、
学校が終わった頃に、迎えに行き、話をしました。
今後のことが未定なので、色々と考えているのですが、
学校の方でも、それに対応してくれるようで、安心しました。
きちんと話ができたので、不安も解消しました。
昨日は、授業料の支払いのために、両替をしました。
数日前から、円のレートが良くなっていて、
昨日は、久しぶりに、0、501になっていました。
円のレートが上がるのは、我々にはありがたいです。
いつもは、オスメニアサークルの歩道橋の下の両替所に行くのですが、
最近できた「パークモール」の中の両替所も、同じレートでした。
ここは、レートも良くて、行きやすいので、これからも使えそうです。
学校の後は、家へは戻らず、そのまま「SM」へ行きました。
レストランで、夕食を食べました。
いつもよく行くところではなく、違う店へ行きましたが、
こちらも、安くて、美味しかったです。
食後は、少し遊んでから、家へ帰りました。
珊瑚は、学校が始まったので、少し疲れた様子でしたが、
夜は、なかなか眠りませんでした。
午後10時をすぎても、まだ起きていました。
昨日は、私はセブの家へは、戻る予定ではなかったのですが、
私が帰ってきたので、珊瑚も嬉しかったようです。
あいかわらず、鼻をすすっていますが、熱も上がらず、
元気に過ごしています。
学校が始まり、お友達にも会えるので、楽しいようです。
勉強の方も、頑張っているようです。
親としては、安心しました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント