中耳炎
今日も、よく晴れました。
午前中は、風も弱く、海は穏やかでした。
午後からは、一時的に、風が強くなりました。
日差しがあったので、日陰にいると、風が心地よかったです。
昼に満潮を迎えたので、リゾートの前のビーチにも、
潮が満ちていて、泳いでいるお客様が多かったです。
残念ながら、今日はお客様が入りませんでした。
皆様、ビーチやプールで、ゆっくりと過ごされていたようです。
夜になって、少し雲が広がっています。
久しぶりに、スコールがあるかもしれません。
この週末は、お客様が増えてくるので、
このまま、良い天気が続いて欲しいです。
昨日は、仕事が終わってから、セブへ戻りました。
珊瑚のことが、気がかりだったので、戻りました。
先週の日曜日に、珊瑚をプールで泳がせたのですが、
火曜日の夜になって、耳が痛くなったようです。
以前、日本へ帰国した際に、病院で診てもらって、
「中耳炎」の診断を、受けていました。
こちらへ戻ってからも、薬を飲ませていました。
プールに入るのも、なるべく控えていたのですが、
もう大丈夫だと思い、プールで泳がせました。
なるべく水が入らないように気をつけていたのですが、
やはり、ばい菌が入ったのかもしれません。
火曜日の夜は、痛くて、眠れなかったようです。
耳の中から、膿も出ていたようです。
抗生物質の薬を飲んで、痛みはおさまったようですが、
今もまだ、少し痛みがあるようです。
昨夜は、心配になり、夜に帰りました。
どことなく、元気がなかったです。
薬を飲んだので、よく効くのか、夜はすぐに眠りました。
本当なら、今すぐに、日本へ帰国して、
病院で治療するのが良いのでしょうが、
色々と事情もあり、すぐには帰れません。
こちらの病院に連れて行くと、すぐに手術と言われました。
手術は、耳の鼓膜に穴を開けて、膿を出すそうで、
麻酔もかけると言うので、できるなら、手術は避けて、
通院しながら、自然に治してあげたいと思います。
しばらく様子をみて、どうするか決めようと思います。
耳が痛いのか、珊瑚が辛そうなので、かわいそうです。
珊瑚くらいの年齢では、かかりやすい病気だそうですが、
慢性化しないように、今のうちに、完治させておきたいです。
珊瑚は、少し喘息気味であったり、中耳炎になったりと、
呼吸器系の疾患があるようです。
これから先も、十分に注意をしたいと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント