風が強く吹き
朝のうちは、風も弱く、晴れていました。
しかし、快晴とはいかず、雲の多い空模様でした。
シューノーケリングのお客様と、カビラオ島へ行きました。
風は弱く、海のうねりも小さくて、行きは快適でした。
しかし、カビラオ島に着く頃には、風が強くなり、
海にうねりも出てきました。
西側のポイントに行きましたが、こちらの水面は穏やかでした。
透明度はまずまずですが、やはり水温が下がっているのと、
風が強く吹いているせいか、肌寒かったです。
ランチには、うねりが大きかったのですが、ビーチに上がりました。
やはり、ボート上よりも、ビーチに上がった方が、
ランチも、ゆっくりと、落ち着いて食べれます。
ランチを食べ、ビーチでのんびりと過ごしました。
午後から、もう一度、シュノーケリングをして、
帰ろうとする頃には、風がさらに強くなっていました。
やはり、帰りのボートは、波をかぶり、大揺れでした。
雨には遭わなかったので、その点はよかったです。
夕方から夜になっても、風が強く吹いています。
雨雲もかかってきているので、スコールがあるかもしれません。
大雨を降らせた低気圧は、西のほうに抜けていて、
もっと天気が回復してもよさそうですが、
すっきりとした青空にはなりません。
明日も、雲が多そうな天気になりそうです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご無沙汰しています。
できの悪い生徒の2人組です。
やっと休みが取れそうです。
2月にこれから予約を入れようと思っています。
ところで2月はセブにいらっしゃいますか?
天候はどうでしょうか?
投稿: Ishizuka | 2010年1月18日 (月) 22時26分
こちらこそ、ご無沙汰いたしております。
年が明けてから、あまり天気が良くありません。
2月も、まだ北風が強く吹くと思います。
それでも、ダイビングに影響はあまり無く、
行き帰りのボートが、少し大変です。
私は、2月もずっといます。
2月13日から15日は、講習が入っています。
2月11日が祝日になるので、
この週末は、お客様が多いです。
それ以外は、そんなに多くないようです。
天気に関しては、
世界的に異常気象のようで、
何とも言えません。
運に任せるしかないですね。
お越しをお待ち致しております。
投稿: ハンマーヘッド | 2010年1月19日 (火) 20時23分
13日から15日まで講習が入っているという事で無理を言って調整を石沢さんにお願いしていたのですが月曜に直行便がないので13日から20日までお邪魔する事にしました。土曜に着いて
日曜はアラヤSCに買い物に行こうと考えています。その後はホテルで予定を決めようと思いますので宜しくお願いします。後は天候だけがきになりますが・・・今から神だのみです! PS 妻は今から先生でなければ嫌だと騒いでいます!相変わらずですので宜しくお願いします!!
投稿: Ishizuka | 2010年1月20日 (水) 22時52分
日程の方が、決まったようですね。
ダイビングの日程は、天候と相談して、
決めた方が良さそうですね。
そんなに、他のお客様も多くないと思うので、
できるだけ、ご希望にそえるように致します。
滞在中は、天気が良くなることを願っています。
投稿: ハンマーヘッド | 2010年1月21日 (木) 08時08分