バリカサグ島へ
今日は、バリカサグ島へ潜りに行きました。
昨日は、天気が崩れて、雨が降りましたが、
今日は、朝から晴れていました。
快晴とはいきませんが、それでも良い天気でした。
風も強くなくて、行きは快適に行けました。
1本目は、「ブラックフォレスト」で潜りました。
ボートの上から見ても、透明度が良くありません。
実際に、海の中に入ると、濁っていて、
透明度は、10mも無いくらいでした。
今夜は満月なので、やはり流れが強くて、
どんどん、流されていきました。
透明度が良くないので、はぐれないように注意をしました。
それでも、海の中は、魚がごちゃごちゃといます。
入ってすぐに、バラクーダの群れがいました。
しかし、あまり近付くことはできませんでした。
その後も、大きなウミガメが見れたりしました。
魚の群れは、たくさん見れましたが、
やはり、透明度が良くない中で、
今日は、6名のお客様と潜ったので、
ストレスを感じました。
午後からは、「サンクチュアリ」で潜りました。
こちらも、透明度は良くありませんでした。
いつも、カビラオ島で潜っているので、
それに比べると、透明度が悪すぎます。
今日だけなのかもしれませんが、少し残念でした。
それでも、お客様の方は、魚影の濃さに満足のようでした。
帰りは、いつもなら、風が強くなり、うねりが出るのですが、
今日は、風も吹かず、海はべた凪ぎでした。
帰りも、全く揺れずに、快適に戻って来れました。
午後4時半に、リゾートへ戻って来れましたが、
しばらくすると、風が強くなり、うねりが出てきました。
今も、少し風が強く吹いています。
明日は、カビラオ島で潜る予定です。
ダイバーのお客様が多いので、
天気の方が、気になります。
| 固定リンク
« 天気が崩れ | トップページ | 大勢のダイバーで »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント