クラゲ
昨日の夜は、雲が広がっていましたが、
今朝は、晴れていました。
しかし、雲が多く、すっきりとは晴れていません。
それでも、風も弱く、海は穏やかでした。
体験ダイビングとシュノーケリングのお客様で、
カビラオ島へ行きました。
いつもの南西側のポイントへ行きましたが、
水面には、タピオカのようなクラゲがいっぱいでした。
ここ数日、クラゲが発生しています。
なので、ポイントを変えて、北西側へ行きました。
こちらは、クラゲはいなくて、刺されることもなく、
シュノーケリングを楽しむことができました。
ビーチでランチを食べた後は、南西側へ行きました。
午前中は、たくさんのクラゲでしたが、
午後からは、クラゲはほとんどいませんでした。
潮の流れによるものだと思いますが、
風が弱いと、島周りにたくさんのポイントがあるので、
なるべく、クラゲのいないポイントへ行きたいと思います。
私も、ウエットスーツを着ていても、首周りなど刺されています。
時期的なもので、仕方がないのですが、対策が必要です。
天気の崩れはなく、帰りも海は凪いでいて、快適に戻れました。
それでも、今日も、午後5時過ぎに、弱い雨が降りました。
まとまった雨は、降りませんが、
少しずつ、雨季に近付いているようです。
小学校へ通い始めて、二ヶ月になろうとしますが、
珊瑚の学校では、昨日、二度目の授業参観があったようです。
珊瑚なりに、頑張っているようで、安心しました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント