京都水族館
今日は、仕事が休みでした。
珊瑚は、昨日が日曜参観だったので、
今日は、学校が休みでした。
なので、今年新しくできた「京都水族館」へ行きました。
休日は、人がいっぱいで、大混雑しているので、
平日なら、少しはましかと思いましたが、
京都市内の他の学校も、日曜参観日のところが多く、
とても、混雑していました。
昼食を、おばあちゃんと一緒に、カニ料理を食べて、
その後、昼過ぎに行ったのですが、
人がいっぱいでした。
思ったよりも小さくて、通路も狭く、
京都らしさを出すためか、
オオサンショウウオをメインにしていました。
ペンギンやアザラシもいて、それなりに楽しめますが、
海水魚の大水槽も小さくて、迫力には欠けます。
個人的には、一度来たらもう十分だと思いました。
それでも、珊瑚は楽しそうにしていました。
物珍しさもあって、しばらくは人が多そうです。
その後、夕食を河原町で食べて帰ってきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント