« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »

山中温泉へ

29日と30日に、一泊二日で山中温泉へ行ってきました。

我々家族に、おじいちゃんと二人のおばあちぁんを含め、

総勢6名での家族旅行になりました。

7名乗れるレンタカーを借りました。

出発が少し遅くなり、11時頃に京都を出ました。

京都から石川県の山中温泉までは、

片道約200kmですが、高速道路がほとんどなので、

途中で、昼食を食べても、午後2時半には到着しました。

山中温泉は、山間の静かな温泉街でした。

「かがり吉祥亭」に宿泊しました。

今回は、旅行会社を通じて申し込みました。

夏休みなので、家族向けに色々と特典もありました。

そんなに大きなホテルでもなくて、落ち着いた旅館でした。

それでも、この時期なので、家族連れがほとんどでした。

チェックインしてからは、まず温泉に入りました。

すぐ下は、川も流れていて眺めがよく、

露天風呂もあり、ゆっくりとできました。

夕食は、午後5時半からでした。

ファミリーバイキングでしたが、マグロの解体ショーもあり、

新鮮なお魚料理を、たくさん食べれました。

夕食後は、旅館の屋上で縁日が開催されていました。

珊瑚も、色々と楽しんでいました。

近くの神社では、山中温泉の夏祭りも開かれていて、

そちらの方にも、行ってきました。

こちらでも、輪投げや射撃などがあり、楽しめました。

部屋に戻り、皆でトランプをしたりして過ごしました。

翌日の朝食は、和食がメインのブッフェでした。

目の前で魚を焼いてくれたりで、美味しかったです。

午前11時にチェックアウトをして、少し散歩をしてから、

近くにあるプールへ行きました。

私と珊瑚が1時間くらい泳ぎました。

その後は、近くの「ゆのくにの森」へ行きました。

そこで、珊瑚は「オルゴール作り」の体験をしました。

自分だけのオリジナルのオルゴールが作れて満足でした。

帰りの高速道路の渋滞も無くて、午後5時半くらいには、

京都に帰ってくることができました。

夕食をみんなで食べてから、

私は、両親を泉佐野まで送っていきました。

天候にも恵まれ、山中温泉も旅館も満足のいくものでした。

珊瑚も、みんなで旅行ができて、楽しかったようです。

また機会があれば、ぜひ行きたいものです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

三連休

ずっと、仕事が忙しかったのですが、

珊瑚も夏休みに入ったので、

明日から、三連休を取りました。

どこかへ旅行をしようということになり、

おじいちゃんとおばあちゃんも誘って、

三世代で、家族旅行をすることにしました。

我々だけなら、海へ泳ぎにいこうかと思いましたが、

この暑さもあって、避暑を兼ねて、

山中温泉へ行くことにしました。

あいかわらず、うだるような暑さが続いています。

天気は良さそうなので、楽しんで来たいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

HAPPY BIRTHDAY

昨日は、ママの誕生日でした。

私の仕事が休めず、帰りも遅くなりそうなので、

外食はできませんでした。

なので、お寿司とケーキを買ってきて、

おばあちゃんも含め皆で、お祝いをしました。

京都には、美味しいケーキ屋さんがたくさんあるので、

その中から、西賀茂の方まで買いに行ってきました。

やはり、とても美味しかったです。

今年も、家族でお祝いができてよかったです。

みんなが、健康でいられるのが何よりです。

梅雨が明けて、とても暑い日が続いています。

7月中は、珊瑚は、登校日やプールの日で、

学校に行っています。

熱中症にだけは、気をつけて欲しいです。

私も、仕事が忙しくて夏バテ気味です。

健康には、十分に気をつけたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

終業式

昨日は、珊瑚の学校の1学期の終業式でした。

通知表をもらってきました。

今は、昔のように5段階評価ではなく、

各教科いくつかの項目で、それぞれ、

よくできる、できる、もう少しがんばろうのいずれかで、

評価されています。

珊瑚は、ほとんどができるなのですが、

片付けなどは苦手なようで、がんばろうになっています。

それでも、珊瑚なりには頑張っているようです。

今日から、夏休みに入りましたが、

やはり、学校が休みになり、家にずっといると、

時間を持て余すようです。

私も、仕事が忙しくて、そんなに休みが取れないのですが、

できるだけ、有意義な夏休みが過ごせるようにしてあげたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

梅雨明け

ようやく、梅雨が明けました。

ここ数日は、35度を越える猛暑日が続き、

身体の方が、この暑さに慣れません。

夜も寝苦しく、熱帯夜の日が続いています。

珊瑚は、明日が終業式です。

明後日から、夏休みに入ります。

空手の試験や他の習い事もあり、

何かと忙しいようです。

それでも、夏休みの思い出作りのために、

この月末の日曜日と月曜日に、旅行に行くことにしました。

私の仕事の都合上、一泊しかできないので、

どこか海に行こうと思いましたが、

夏休みの入ったので、良さそうなホテルは満室でした。

昨日は、旅行会社をまわって、色々と考えたのですが、

今回は両親も一緒の三世代旅行なので、

海ではなく、涼しげな山の方の温泉に行くことにしました。

何とか、山中温泉で宿が取れました。

近くにプールもあるので、泳ぐことも出来そうです。

珊瑚も我々も、ゆっくりと過ごせそうです。

台風などが来ないことだけを、願っています。

珊瑚も今から、楽しみにしているようです。

本格的な夏がきたようで、熱中症にならないように、

十分に気をつけたいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

祇園祭

ずっと仕事が忙しかったですが、

今日は、久しぶりの休日でした。

梅雨空が続いていましたが、

今日は天気も良くなりました。

お出かけをしたかったのですが、

今日は夕方に、珊瑚のピアノの発表会があったので、

午前中は、家でゆっくりとしました。

今京都市内は、祇園祭で大勢の人で賑わっています。

あまりの人の多さに、出かける気がしません。

それと、蒸し暑くて、熱中症になりそうです。

明日も祝日ですが、私は仕事です。

珊瑚は、今週の金曜日が終業式で、

夏休みに入ります。

有意義に過ごして欲しいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

宝塚へ

今日は休日だったので、土曜日の夜から、

宝塚へ行ってきました。

珊瑚のピアノの練習のため、

おばちゃんも一緒に行きました。

梅雨のせいで、土曜日の夜からずっと雨でした。

なので、楽しみにしていたサッカーはできませんでした。

それでも、むこうでゆっくりとできました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年6月 | トップページ | 2012年8月 »