今日も講習

昨夜、10時頃に、スコールがありました。

心配していた今日の天気でしたが、

朝早くは、雲に覆われて、曇り空でしたが、

次第に晴れてきて、ボートが出発する頃には、

すっきりと、青空が広がりました。

しかし、島に上がり、ランチを食べている時に、

雨雲が広がり、スコールがありました。

それでも、すぐに止んで、また晴れました。

風の方は、日中ずっと、強く吹いていますが、

大きなうねりは無く、海の中も問題ありません。

私は、昨日に続き、今日も講習でした。

オープンウォーターとアドバンスの講習が重なり、

午前と午後で、5ダイブしました。

長時間、海に入っていて、さすがに身体が冷えました。

それでも、無事に、アドバンスの講習は終わりました。

オープンウォーターのお客様も、海洋講習の初日ですが、

中性浮力も取れて、とても、上手に潜れていました。

明日は、ゆっくりと魚を見て、楽しんでもらいたいです。

今朝、チェックアウトされたお客様が多いのですが、

それでも、まだリゾート内には、お客様がたくさんいます。

リピーターのダイバーのお客様も到着されたので、

あとしばらくは、我々も忙しくなりそうです。

このまま、良い天気が続いて欲しいです。

Dscf4062

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一時雨が

今日は、少し雲が多かったです。

雨雲がかかり、午前10時と午後8時頃に、

弱い雨が降りました。

それでも、それ以外は良く晴れていて、

特に、昼前後は、とても暑かったです。

今日は、ファンダイビングのお客様でした。

雨の影響もなく、透明度も良く、

とても、楽しめたようです。

今日は、私は同行しませんでした。

用事があって、セブシティーへ行っていました。

この週末、お客様が増えてきます。

明日の夜あたりから、到着のお客様が多く、

講習のお客様もいるので、忙しくなりそうです。

天気だけは、崩れないで欲しいです。

Dscf4167

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日もよく晴れ

今日も、朝から晴れ渡りました。

たっぷりの日差しがあり、日向に出ると暑いですが、

風が吹いているので、日陰にいると心地よいです。

海も穏やかでした。

午後から夕方にかけては、風が強くなりましたが、

天気の崩れはなかったです。

昨日から、良い天気が続いています。

今日も、体験ダイビングのお客様でした。

まったく初めてで、不安が大きかったようですが、

何も問題なく、上手に潜れました。

午後からも、潜りました。

海の状態が良いので、楽しんでもらえます。

明日以降も、良い天気が続いてくれるとよいのですが、

東の方に、雲のかたまりがあります。

明日から明後日にかけて、セブにかかりそうな気配です。

この週末は、少し天気がくずれるかもしれないです。

Dscf3487 Dscf3547

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天気が良いのに

今朝早くに、セブへ戻りました。

朝から、とてもよく晴れていました。

今日は、シュノーケリングのお客様でした。

風も弱く、海は穏やかで、行きは快適でした。

午前中に、シュノーケリングを楽しみました。

透明度も、少し良くなっていました。

その後、ビーチに上がり、ランチを食べました。

この頃から、少し風が強くなっていて、

日陰でいると、とても心地よいです。

午後からは、もう一度シュノーケリングをするのですが、

お客様の希望で、そのままビーチでゆっくりと過ごしました。

とても静かで、のんびりと過ごせました。

帰る頃には、雲がかかり、風が強まってきて、

海にも、うねりが出てきました。

向かい風で、波しぶきを浴び、ボートも揺れました。

それでも、雨には遭わずに、帰って来れました。

夕方になり、風は弱まり、晴れています。

天気の方は、明日も良さそうです。

ただ、北上していた台風22号が、西に進みだしています。

フィリピンの方には、接近しないとは思いますが、

少し、動きが気になります。

珊瑚の方は、昨日プールで泳いだので、

熱が出ていないか、心配していましたが、

熱は出ていずに、元気に過ごしているようで安心しました。

以前は、よく熱を出していましたが、

少しずつ、身体も丈夫になっているようです。

しかし、咳の方は相変わらず、しています。

時折、ひどく咳き込むこともあるので、

その点は、気になります。

今日は祝日で、学校は休みなので、

家でゆっくりとしていると思います。

Dscf3520 Dscf3532 Dscf3544

| | コメント (0) | トラックバック (0)

海へ

今日は、3日ぶりに、海へ行きました。

朝から良く晴れていました。

風が吹いていますが、海は穏やかでした。

体験ダイビングのお客様でした。

数日前にも、マクタン島で潜られたようです。

なので、問題なく潜れました。

カビラオ島の方が、サンゴが綺麗で、

魚もたくさんいて、楽しかったそうです。

それと、ビーチでのんびりと過ごせて、

ゆっくりとできたそうです。

帰りは、風が強くなり、海が荒れてきましたが、

イルカの群れにも出会い、無事に戻れました。

私も、久しぶりのダイビングでした。

やはり、海の中は楽しめます。

風が強くなり、明日の天気が少し心配です。

Dscf3288 Dscf3276

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日も影響は無く

台風20号ですが、西の方には進まずに、

少し、北の方に進んでいるようです。

なので、今日も台風の影響はありませんでした。

朝から良く晴れて、日中も良い天気でした。

風も弱く、海のうねりは全くありません。

とても穏やかな海になりました。

今日は、久しぶりに、バリカサグ島へ行きました。

昨日の時点では、台風の影響が出てくれば、

中止にしようと思っていましたが、

予想に反して、とてもよい海況だったので、

朝早くに、出発していきました。

今日は、バラクーダもギンガメアジも見れたようで、

満足した様子で、戻って来ました。

行きと帰りのボートも、揺れずに、快適だったようです。

残念ながら、私はカビラオ島の方へ行きました。

こちらも、道中に、イルカの群れに遭遇し、

天気も良くて、最高でした。

しかし、午後3時頃から、雲が広がってきて、

弱い雨が降りました。

すぐに止みましたが、夜になって雲が広がっています。

台風の方が、西よりに進み始めたようです。

その雲がかかってきているようで、空も稲光しています。

今夜は、雨が降りそうな気配です。

明日も、バリカサグ島への予約が入っています。

何とか、あともう一日だけでも、

このまま、穏やかな海であって欲しいです。

Dscf2970

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゆっくりと過ごせました

昨日は、久しぶりに休日を取ることができました。

シュノーケリングのお客様が、1組だけでした。

日曜日の夜に、珊瑚たちと待ち合わせて、

夕食を食べて帰りました。

昨日は、月曜日なので、珊瑚は学校がありました。

朝、私が学校まで、送っていきました。

午前中だけだったので、昼前に迎えに行きました。

そのまま、ランチを食べに行きました。

近くに、新しくできたフィリピン料理のレストランで、

初めて行きましたが、とても美味しかったです。

その後、「パークモール」へ行きました。

両替をして、買い物をして、家へ戻りました。

昨日は、両替のレートが、0、534まで上がっていました。

昨日は、風も弱くて、とても暑かったので、

屋上で遊んでいました。

夕方は、近所を散歩して、夕食は家で食べました。

夕食後は、珊瑚と一緒に、日本語の勉強をしました。

しかし、疲れていたのか、1時間もしないうちに、

眠くなったようで、そのまま眠りました。

昨日は、とても暑かったので、汗をたくさんかいて、

身体も疲れるようです。

少し、喉が痛いと言っていたので、

風邪をひかないように、注意が必要です。

昨日は、一日中、珊瑚と楽しく過ごせました。

Dscf2797

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台風12号

フィリピンの東海上にあった熱帯低気圧は、

台風12号になり、日本の方へ北上しています。

今朝は、目が覚めると、晴れていました。

風も弱くなっているようでしたが、

ビーチを見てみると、大きな波が打ち寄せています。

今日は、ファンダイビングと体験ダイビングのお客様でした。

いつものように、午前9時に、出発しました。

天気が回復したので、海も穏やかと思っていたのですが、

沖に出ると、風は強くなり、うねりも大きくなりました。

昨日よりも、おおきなうねりでした。

カビラオ島の北側の海は、あいかわらず穏やかでした。

透明度も良くて、楽しめました。

ビーチには上がれませんでしたが、

晴れていて、日差しがあるだけでも、気持ちが良かったです。

昨日は、ずっと雨で、肌寒かったのですが、

今日は、暖かかったです。

午後から、風が強く吹き出したので、気になりましたが、

予想以上に、うねりが大きくなってきていて、

ボートは大きく揺れました。

台風の方は、北上していて、遠去かっているはずですが、

勢力が大きくなっているのか、今日は影響がありました。

明日以降は、次第に離れていくので、天気も回復し、

徐々に、海も穏やかになってくると思います。

昨夜は、日本に一時帰国している珊瑚と、電話で話をしました。

病院に通い、耳の痛みも、やわらいでいるようです。

元気そうな声で、安心しました。

Dscf2770

| | コメント (0) | トラックバック (0)

良く晴れて

今日も、朝から良く晴れています。

風は少しありますが、とても暑いです。

乾季のような天候です。

海のうねりは、まだ少し残っています。

体験ダイビングとシュノーケリングのお客様で、

カビラオ島へ行ってきます。

透明度も良さそうです。

人数は少なくなりましたが、毎日お客様がいます。

海の状態が良いので、楽しんでもらえそうです。

今夜は、仕事が終わってから、セブへ戻ろうと思っています。

Dscf2708

| | コメント (0) | トラックバック (0)

落ち着きました

ここ数日、大勢のダイバーのお客様がいましたが、

今日は、2組4名だけのお客様でした。

それでも、バリカサグ島とカビラオ島に分かれて、

2台のボートで、それぞれ行きました。

午前中は、とてもよい天気でしたが、

午後からは、雲が広がり、風も強くなりました。

それでも、雨は降りませんでした。

しかし、海のうねりが少し出てきています。

少しずつ、雲がかたまりつつあります。

昨日から、雲の多い不安定な空模様です。

大きな天気の崩れにならなければよいのですが。

昨夜は、夕方の時点では、予約が入っていませんでした。

なので、仕事が終わってから、セブへ戻りました。

週末に休みが取れなかったので、予約が入らなければ、

今日は、休みを取ろうと思っていました。

しかし、夜に予約が入り、2台のボートを出すことになり、

スタッフが足りなくて、休みは取れませんでした。

なので、朝早くに、戻って来ました。

珊瑚は、私が帰ってきたので、翌日は休みだと思ったようですが、

休みでなくなり、残念そうでした。

家に帰ったときには、ちょうど夕食を食べていて、

食後は、屋上に行って、バスケットボールで遊んだりしました。

お風呂に入って、いつものように勉強をしましたが、

30分もしないうちに、眠くなってきたようで、

寝転がったら、すぐに眠りました。

よく眠っていました。

珊瑚は、ずっと元気に過ごしていますが、

耳の状態は、相変わらずのようです。

今月末には、耳の診察をしてもらうために、

日本へ一時帰国する予定です。

それまでは、悪化しないようにして欲しいです。

Dscf2705 Dscf2727

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧